帳票送受信のWEB化によるペーパーレスの実現大阪商工会議所様
依頼内容・ご要望
大阪商工会議所様が提供している自動帳票送信サービス「大商D-FAX」の帳票の送信に関して、以下のご依頼をいただきました。
- ● FAXだけではなくメールで帳票の受信を希望する取引先もあり、一元管理を行いたい。
- ● 専用の電話機による作業からWeb に切り替えたい。
ご提案内容

ご依頼内容を受け、大阪商工会議所様が提供している自動帳票送信サービス「大商D-FAX」と、WebFileのファイルを送付する機能の「配布機能のAPI」を連携させ、帳票の送信をFAX配信とメール配信の2つが選択できるようにカスタマイズを行いました。
FAXで送信する操作はD-FAXの機能を、メールで送信する場合はWebFileの「配布機能のAPI」で利用しています。この連携を行うことで、顧客に合わせた配布方法が選択でき、一元管理を実現することができました。
やり取りの関係でWeb 化に踏み切れなかった取引先への帳票送信も、このシステムでFAXでやりとりをWebから管理可能になります。また、送信、受信ともにでき専用の電話機がなければならなかった作業もパソコンで完結します。
また、Web管理化により、煩雑になりがちな紙管理から抜け出すことができました。
WebFileとのカスタマイズにより、WEB化・一元管理・ペーパーレス化だけでなく、品質を落とさず大容量ファイルの配信が可能・帳票ファイルの送達確認が可能・情報流出リスクを低減も実現いたしました。
サービス紹介

● 大容量ファイルの配信が可能
カラーイメージそのままの、高画質ファイルが配信可能です。メール添付できない大容量のファイルも送ることが可能なので、品質を落とさずやりとりができます。
● 帳票ファイルの送達確認が可能
配信先がファイルをダウンロードしたかどうかを管理システムで確認可能なので、送達確認も安心。
配信先がファイルをダウンロードしたかどうかを管理システムで確認可能なので、送達確認も安心。
● 情報流出リスクを低減
メールに記載されたURLからダウンロード(パスワード有)するため、経路上でのデータ搾取や、誤配信時にデータが取得されることはありません。メールに添付することなく送付するので、暗号化Zipファイルの添付対策にも役立てられます。
メールに記載されたURLからダウンロード(パスワード有)するため、経路上でのデータ搾取や、誤配信時にデータが取得されることはありません。メールに添付することなく送付するので、暗号化Zipファイルの添付対策にも役立てられます。
● ペーパーレスで効率化!
FAXでやり取りを行うと、紙媒体のため管理が煩雑化してしまい、作業のコストがかかります。WEB化により、どこになにがあるか、いつ誰に送付したかということが確認できるので効率化も目指せます。
FAXでやり取りを行うと、紙媒体のため管理が煩雑化してしまい、作業のコストがかかります。WEB化により、どこになにがあるか、いつ誰に送付したかということが確認できるので効率化も目指せます。